3か月前に、前回の人間ドックの結果が悪かったので会社の健康保険組合にダイエットを始めさせられましたという記事を書いたんですが、早いものでもう3か月経過して人間ドックの時期が来てしまいました。
関連:メタボと高血圧によりダイエットを始め(させられ)た話 |
「週1~月1くらいで経過報告しようかな」とか書いたんですが、何だかんだで更新できず、いきなりこの記事が最終報になります。
どうもすみません。。。
1.今年の人間ドックの結果!
さぁ、いきなりですが今年の人間ドックの結果はどうなったのでしょうか。
【結果】
検査項目 | 昨年 | 今年 | 結果 |
BMI | 25.1 | 23.7 | ↓減 |
最高血圧 | 134mmHg | 131mmHg | →微減 |
最低血圧 | 93mmHg | 87mmHg | →微減 |
空腹時血糖 | 103mg/dl | 95mg/dl | →微減 |
尿酸 | 8.60mg/dl | 8.50mg/dl | →微減 |
なんと、前回指摘を受けていた全項目が下がりました!!
とは言っても、血圧なんて測るタイミングで余裕で10くらいは上下するんで、BMI以外はほぼ変わっていないとも言えます。。。
まぁ血圧について言い訳をさせてもらうと、人間ドックの更衣室で着替えた後、数フロア上の検査室に階段で登って行ったら、検査室がガラガラでいきなり「はい腕出してください」って測定された結果なので、ちょっと高めに出ている気がするんですけどね。
お医者には体重が減ったことをほめられつつも、「血圧と尿酸についてはお酒と塩分を減らさないと駄目かも~。」と言われてしまいました。
う~ん、独身のおっさんなので美味い食事と酒だけが心の支えなんですが。。。
まぁ、もう少し体重維持してみて、様子を見てみようと思います。
2.体重を減らした方法
基本的に、運動はしたくないので食事を制限しました。
昔ダイエットした経験で、「一日一食かつ糖質制限すると、一日200gずつ体重が落ちる」っていう自分の法則は知っていたんですが、今回は栄養士の人に「一日一食はやめろ。」と言われていたので、昼と夜の二食(余裕があれば朝も食べて三食)でなるべく一日1000kカロリー以下を目指しました。
昼:チキン、ヨーグルト
夜:サラダ、スープ、付け合わせ1品
みたいな感じですね。(全部コンビニ制)
結局、ちょっと体重が減っても飲み会に行くと500g~1kgくらい増えるので、増えたり減ったりを繰り返しながら3か月で何とか目標達成って感じです。
ちなみにこの3か月の記録を見ると、年末年始があったからとはいえ週の半分くらいは飲んでた感じだから、やっぱ酒が良くないんだよな~酒が。
あと、今回悪玉コレステロールもちょっと高めだったんですが、お医者曰く「肉とか乳製品とか食べると高くなるんですよ。」とのこと。
毎日食べてたヨーグルトが良くないのかな??
まぁ糖質制限で肉も食いまくってたのでそっちの方が主要因かもしれませんが、糖質制限は体重は落ちるかもしれませんが他の値が悪くなるかもしれません。。。
3.視力が超落ちた
実は指摘を受けていたバイタル系の項目以外に、今回超落ちた項目がありました。
それは視力。
検査項目 | 昨年 | 今年 |
右視力(裸眼) | 1.0 | 0.6 |
左視力(裸眼) | 1.5 | 0.9 |
両目とも60%くらいになってます。
確かに最近目が見えづらくなったなぁ~って思ってたんだけど、こんなに視力が落ちているとは。。。
10年前くらいにレーシックを受けてからずっと両目とも1.0を超えていたんで、ここに来きてこんなに落ちるものかと内心超ショックです。
お医者にも視力が落ちた原因は良く分からないらしく、「今日の検査だと眼底、眼圧に異常がないことくらいしかわからないので、気になるなら眼科を受診してみてください」とのこと。
うーん、今度行ってみるかな。
マジで体重元に戻っていいから視力上げてほしいわ。
追記:眼科行ってきました! 【目が】視力が落ちたので眼科へ行ってきた話【見えねえ】 |
4.終わりに
ダイエットはひとまず成功!
ですが、その他の数値はあまり変わらず(しかも視力が超悪化)。。。という結果になりました。
これで良かったのか悪かったのか。
とりあえず次の目標は視力回復で行きたいと思います。
皆さんも是非ダイエットにチャレンジしてみてください!
関連:メタボと高血圧によりダイエットを始め(させられ)た話 |