【国立科学博物館】かはくVRをやってみた話【Oculus Rift Sが使えない】

外出自粛要請で博物館は軒並み休館ですが、国立科学博物館をバーチャルで見ることができる「かはくVR」が公開されたというので早速やってみました!

1.「かはくVR」ってなんぞや?

そもそも国立科学博物館(略称:かはく)ですが、「独立行政法人国立科学博物館」が運営している博物館で、「自然史に関する科学その他の自然科学及びその応用に関する調査及び研究並びにこれらに関する資料の収集、保管(育成を含む)及び公衆への供覧等を行うことにより、自然科学及び社会教育の振興を図る」ことを目的としているそうです。

場所は上野にあって、科学博物館という名前だけあって、隣にある東京国立博物館(略称:とうはく)よりは、動物とか科学の展示がメインになっています。

そんな国立科学博物館ですが、現在はコロナによる外出自粛要請のため残念ながら休館中。。。

なのですが、「ご自宅でも国立科学博物館のコンテンツをお楽しみいただけるよう、一般社団法人VR革新機構のご協力のもと、高画質画像を撮影いたしました。」ということで、なんと「かはくVR」と題した3D映像が公開されました!


引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館
URL:https://www.kahaku.go.jp/VR/

さすが”科学”博物館ですね~。

まるで国立科学博物館の中にいるような 3Dビュー+VR映像 です。自宅にいながら展示を鑑賞することができます。」とのこと!

これは超期待です。

2.早速「かはくVR」をやってみた

早速ブラウザでアクセスしてみました!

 
引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館

おお、確かに結構解像度もよくて、国立科学博物館の中の展示物を鑑賞することができます!

しかも、一部だけとかじゃなくて、地球館と日本館の全部が公開中!

↓両館を3Dモデルにしたところ。拡大すれば好きなところに行ける。

引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館

これは太っ腹ですね!!

独身だと行く機会のない親と子のふれあいエリア(コンパス)なんかも見ることができます。

あと、ちゃんとエレベーター前とか食堂とか、微妙な場所も公開してくれているのが素晴らしい。


引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館

他には機能でオブジェクト間の距離が測れたりするのも面白と思いました。


引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館

う~ん、未来ですね~。

3.あれ、これOculus rift(オキュラス リフト)で遊べない。。。

こうなってくると、俄然VRゴーグルで遊んでみたいところ。

実はワシはOculus Rift S(オキュラス リフトS)を持っているので、これで見てみよう!

と思ったんですが、どうもOculus Rift S(オキュラス リフトS)用の3Dブラウザでは見ることができませんでした。。。

Oculus Goとかならアプリがあるみたいなんだけど。。。

5万円もしたのにこういう時に使えないとは!!

ちなみに5万円もださなくても、スマホを画面に使うGoogle cardboard対応のゴーグルなんかでもVR体験ができるみたいなので、持ってる方は是非試してみてください。

悔しいからOculus Rift S(オキュラス リフトS)の自分の部屋にデスクトップのブラウザを映して遊んでみたところを載せておきます。

↓Oculus内の自分の部屋にバーチャルデスクトップを呼び出して見ているところ。

バーチャルデスクトップ内の引用元:かはくVR 制作:国立科学博物館

うーん、残念!!

4.「とうはくVR」に期待!?

ちなみに個人的には国立科学博物館よりは東京国立博物館の方が好きな性に合っているので、年に何回も行くんですが「とうはくVR」は出ないんでしょうか??

実は国立文化財機構が、スマホのアプリで「e国宝(いーこくほう)」なるアプリを出していて、これで展示物の一部が見れたりするんですが、一部の収蔵物のみ、かつ写真と解説だけなんで、是非「〇〇はくVR」を検討して頂きたい!!

↓しかも最近はアプリが更新されていない気がするし。。。

引用:e国宝 制作:国立文化財機構

かはくVRが好評なら、検討されるのかな~?

VR化されて来場者が減っちゃうとそれはそれで、どちらにとっても勿体ないことなので、なかなか難しいとは思いますが、これを機に色んな博物館がVR化されると良いと思います!

いつか行ってみたいな!って思わせるような形で。

ってことで、ついでに東京国立博物館で撮影した現物の写真もチラッと載せておきます。

↓上のe国宝の「金銅五鈷四大明王鈴(国宝)」に超似た「金銅大明王五鈷鈴」。君に違いが分かるか!?

↓超有名な天下五剣の一つ、童子切(国宝)。※童子切安綱

まぁ、今のVRの解像度だとまだまだ現物には程遠いから、心配しなくても「現物見てみたい!」って思うような気もしますが。。。

5.おわりに

というわけで「かはくVR」をやってみた話でした!

VR(バーチャルリアリティ)も定期的に話題になる割にイマイチ普及しないんですよね~。

やっぱり機器の値段が高いのと解像度がまだまだな所がネックなのでしょうかね。

皆さんも是非やってみてくださいね!

Oculusの公式ページから買った方が安いかも。。。

タイトルとURLをコピーしました