食べ物【究極のメニュー?】生姜(しょうが)の味噌漬けを作ってみた話!【その他の野菜にもチャレンジ】 先日、珍しく生姜の味噌漬けを作ったのでその話です。ついでに、色んな野菜の一夜漬けにもチャレンジしてみました。1.究極のメニューの一品、生姜の味噌漬け先日ふと、母方の婆ちゃんが作った「生姜(しょうが)の味噌漬け」の味を思い出しました。子供の時...2020.11.24食べ物
お出掛け【名店!】浅草の並木藪蕎麦(なみきやぶそば)でそばを食べた話!【おいしい】 江戸の三大蕎麦といえば、「藪(やぶ)」「更科(さらしな)」「砂場(すなば)」というのは常識ですが、先日、浅草の名店「並木藪蕎麦(なみきやぶそば)」でお蕎麦を食べてきたのでその話です。1.江戸の三大蕎麦屋といえば。。。友人が位置情報連動ゲーム...2020.11.03お出掛け食べ物
本読んで面白かった漫画の話!その3:味いちもんめ(あじいちもんめ)【板前漫画】 今回は「味いちもんめ」を取り上げようと思います。ジャンルはグルメ漫画に寄せようかなとも思ったんですが、どちらかというと作る方なので、ちょっとグルメってのとは違うかなと思って板前漫画にしました。1.「味いちもんめ」の概要味いちもんめ(あじいち...2020.07.20本食べ物
食べ物【珍味】河豚(ふぐ)の卵巣の糠漬けを食べた話!【テトロドトキシンは猛毒】 楽天の期間限定ポイントが余っていたので、「どうせなら面白いもの注文してみるかな」ということで、前から気になっていたフグの卵巣の糠漬けを注文してみました。1.楽天ポイントが余ってる!そうだフグの卵巣の糠(ぬか)漬けを買おう!!昔記事にしたDポ...2020.04.06食べ物
本読んで面白かった漫画の話!その2:食の軍師(しょくのぐんし)【グルメ漫画】 今回取り上げる漫画は「食の軍師(しょくのぐんし)」です。ジャンルはう~ん、グルメ漫画。。。かな??(本ブログ中の画像も「食の軍師 著者:泉昌之」からの引用です。)1.「食の軍師(しょくのぐんし)」の概要食の軍師(しょくのぐんし)著者:泉昌之...2020.03.17本食べ物
本読んで面白かった漫画の話!その1:美味しんぼ(おいしんぼ)【グルメ漫画】 以前書いた「やって面白かったPCゲーム」の記事や、「読んで面白かったSF小説」の記事に意外と来てくれる人がいたので、「読んで面白かった漫画」についての記事を書こうかなと思ったんですが、何作品かをまとめて記事にするか、個別で記事にするのかを悩...2020.03.02本食べ物
お出掛け【塩は】たばこと塩の博物館へ行ってきた話!【美味しい】 先日、ひょんなことから平日の午後が休みになってしまったので、「たばこと塩の博物館」へ行ってきました。1.たばこと塩の博物館(たばしお博物館)とはJR錦糸町駅。たまたま午後の予定がスッポリとなくなってしまい、休みになってしまったワシは駅ビルの...2020.02.15お出掛け食べ物
ガジェット【燻製】スモーク&ロースター(けむらん亭)を買ってみた話【匂わない】 以前、粗悪品の冷燻機を買った話を書きましたが、その時一緒に買ったスモークチップが大量に余っているので、どうせなら温かい燻製にもチャレンジしてみるかってことで色々と調べた結果、パナソニックの「けむらん亭」を買ってみました。1.アパートで暖かい...2020.02.04ガジェット食べ物
ガジェット【燻製】簡易冷燻機を買ったら電池が入らなかったので改造した話【スモーキングガン】 先日アマゾンのサイバーマンデーセールで、簡易冷燻機が売っていたので買ってみたら、電池が入らないという事態が発生したので、改造してみた話です。最近中華製の方が品質が良いなんて言われ始めてますが、まだまだこういうのあるんですね。1.燻製に興味が...2019.12.30ガジェット食べ物
お出掛けカニ食べ放題でカニを食べた話【種類も大切!蟹!カニ!かに!】 先日友人に「たまにはカニでも食うか。」と誘われて都内のカニ食い放題の店に行ってきたので今回はカニの話です。種類も大切なことが良くわかりました。2019.11.24お出掛け食べ物