ちょっと早いですが、パッと書けるネタが無いので4~6月分の運営報告でもしようかと思います。
6月分は執筆時の値なので月末にまた正確な数値を更新します!
1.ブログの履歴(2020年4~6月)
さあ、いつも通りブログの数値を見てみましょう!!
2020年4~6月期のPV数及び収益はこんな感じでした。
2020年 | 更新 記事数 | 月間 | 収益(概算) | 月計 | 累計 |
1~3月サマリ | 計66 | - | AMAZON:+11,920円 | - | +10,951円 |
4月 | 4 (計70) | 8,547 | AMAZON:+9,578円 | +11,248円 | +22,199円 |
5月 | 7 (計77) | 1,3492 | AMAZON:+16,463円 | +19,096円 | +41,295円 |
6月 | 3 | 7,021 | AMAZON:+10,114円 | +11,859円 | +53,154円 |
2.記事・PV評価
5月にも記事にしましたが、4月、5月は外出自粛の影響かアクセス数が激増しました!
5月にはなんと1万pv超え!
皆さん本当にありがとうございます。
緊急事態宣言が終わるとアクセス数も激減するかと思っていたんですが、確かに減っているものの元に戻っちゃう程でもないので、ブログ開始から1年経ってブログ自体の評価が上がってきたのかもしれません。
あとはテレワークへのシフトが進んだことで、ネットの接続人数自体が昔に比べて増えているとかもあるのかな。
ちなみに、人気があった記事はサイドバーにも出てますが以下の3つです。
【Android】LINEを複数のスマホで使うためにLINE Liteを入れた話【2台】 |
意外とLINE Liteの記事が読まれてますね。
携帯の2台持ちが一般化してきたのかな??
あとはクレジットカードの不正請求の話ですが、これはブログ始めた頃に書いた記事なので、大した内容でもないのに3部構成にしていたりしてちょっと不満があるのでそのうち書き直したいと思っています。
まぁ当面は引き続き100記事達成が目標ですね。
3.収益評価
アクセス数が増えたこともあり、4月、5月は収益も爆増しました!
5月の収益は過去最高の+19,096円!
皆さん本当にありがとうございます!!
収益のメインは相変わらず物販です。
↓こういうやつね。
月の収益が1万円を超えてくると、副業って感じがしてやる気が沸いてきますよね~。
雑記ブログでどこまで行けるのかわかりませんが頑張ろうと思います!
ちなみに、うちのブログは例によってアドセンス広告を全然貼っていないので、絶好調といっても4月と5月で466円くらいの収益でした。
Google AdSenseから送られてくるメールの写真の人がお金持ちっぽい人な割に、金額が安すぎてシュールな感じになっていますね。。。
自動広告にするべきなのかな~。
そのうち様子見で切り替えてみるかもしれません。
あと、残念ながらアフィリエイト系の収益もゼロでした。
まぁこっちも全然広告貼ってないので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、体験したサービス以外はなかなか紹介し辛いので難しいとこですね。
マネーフォワードMeのアフィリエイトが始まったみたいなので、また記事にしてみようかなと考えています。
↓社会人にはお勧めです。
4.おわりに
というわけで、2020年4〜3月の運営報告でした。
例によって今後も週1更新を続けていけたらと思っていますので、どうぞ宜しくおねがいします!!
↓さあ、アフィリエイトに興味を持ったら是非下の広告からASPと契約してみよう!